日本ではスーパーやコンビニなどでお安く手軽に買えるもやしですが、アメリカではお高いですよね。
高いといっても買えない値段じゃないけど、日本の価格と比べたらものすごく高く感じてしまい、ドケチな私は買えません(T_T)
なので自宅のキッチンで栽培して節約してます!
もやしの栽培はズボラな私でも楽々できる&続けられるほど簡単!
ぜひ参考にしてみてね(^^)
Let’s Get Started!
準備するもの
豆
Mung Beans(緑豆)
アジア系スーパーで400g・$1.79で購入しました。
Amazonでも売ってますが、割高なのでアジア系スーパーで買うのをおすすめします。
長期保存もできるので、あまりアジア系スーパーに行かない方は見付けたらまとめ買いしましょう◎
マングビーンズから栽培したもやしは「緑豆もやし」になります。
緑豆もやしはもやしの中でも栄養価が高く、ビタミンCやビタミンK、食物繊維、アミノ酸などが豊富に含まれています。
また、緑豆もやしは、コリコリとした食感が特徴的。サラダや炒め物、スープなどにおすすめです(^^)
容器
ザルや空瓶などを利用しても栽培できますが(検索するとブログやYouTubeなどいっぱい出てきます)、私は専用の容器と蓋をAmazonで購入しました。
普通のガラスのメイソンジャー(透明)は光が入ってもやしが緑になるそうです。
メイソンジャーの上に布をかけることで光の侵入を防ぐこともできますが、私はもやしを年中育ててるので、キッチンにそのまま置いてても可愛い遮光性99%のメイソンジャーを購入しました。
蓋もメイソンジャーの蓋にキリで穴を開けたものなどを使えば専用のものを買う必要はありません。
でもプラスチックのものの方がサビないし、専用のものはやっぱり使いやすいです◎
先述した通りザルを使って栽培することもできるので(検索するといっぱい出てきます)、まずはザルでやってみて、自家製もやしが気に入ったら専用のものを買うのもいいかもしれないですね(^^)
👇こちら私が購入したメイソンジャーです
👇蓋は私が購入したものはもう販売されていないようなので、似たような商品を貼っておきます
準備するものは以上でーす
育て方
それではもやしの育て方をご紹介します。
❶マングビーンズ1/4カップを軽く洗い、一晩(8〜14時間ぐらい)水に浸ける
一晩経ったらマングビーンズが水を吸収して大きく膨らみました!
❷マングビーンズをメイソンジャーに入れて蓋をし、蓋を下にして置く
❸後は1日1回すすぐだけ!
(高温多湿な地域、夏場で傷みが気になる場合は1日2回すすいでください)
蓋をしたまま水を入れて、
全体に水が行き渡るよう、円を描くようにメイソンジャーをグルグルと回し、もやしを洗い、水を出す。
この工程を2〜3回繰り返す。
そしてまた蓋を下にしてキッチンに置きます。
以上!
蓋も外さず1日1回すすぐだけ!楽だわ〜
成長の過程〜収穫まで
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
収穫
6日目に収穫。大きなザルいっぱいのもやしができました!
タッパーに入れて冷蔵庫で保存します。
✳︎ タッパーの上下にペーパータオルを敷いて余分な水分を吸収させてます ✳︎
保存したもやしは、タッパーからちょこちょこ取り出して日々のお料理に使います。
使いきれなさそうな時は冷凍することも。
冷凍すると食感が落ちて炒め物にはうーんって感じだけど、スープとかにはまぁいけるかな(^^)
✳︎ 捨てるよりマシ ✳︎
1日目から食べられるなんてすごいわ〜
コスパについて
400g・$1.79で購入したマングビーンズ。
1回に1/4カップ(50g)使って、大きいメイソンジャー/タッパーいっぱいの量のもやしができました。
つまり、400g・$1.79のマングビーンズで、スーパーで売ってる袋もやしよりも多い量のもやしを8回作れることになります。
8回分で$1.79 = 1回分あたり22セント。
これはコスパいい!
スーパーでもやしを買うよりも、キッチン栽培することをおすすめします!!
専用のメイソンジャーと蓋に投資してもすぐに元が取れますよ(^^)
その他のSprouts(もやし)
もやしについて色々と調べてみた結果、緑豆もやし以外にも色々な種類のSprouts = 芽が育てられることを知って、ちょこちょことトライしています。
育て方は全部緑豆もやしと一緒です。
貝割れ大根
緑豆もやしの次にトライしたのは大根ラディッシュの種から育てる貝割れ大根。
サラダに混ぜたり、お刺身のツマにしたり、ハムに巻いてマヨに付けて食べたり、ネギ代わりに何にでもトッピングしたり…🤤
ピリっとした辛味が美味しい!&緑色が食卓を鮮やかにしてくれておすすめです💚
ブロッコリースプラウツ
グリーンピースの芽 = ブロッコリースプラウツ。
癖がなくて色々使える!&栄養価も高くておすすめ‼︎
キャベツやレタスの代わりなど、何にでも使ってますに
Sprouts Mix
これは買ってみたけど微妙だったやつ(T_T)
なんか、種の中に1つ変な味(苦い系)のやつがあって。。
捨てるのはもったいないので、キムチに混ぜたりして消費してますがもう買わないかなぁ。
いきなりMixを試すのはリスクが高いと学びました!
あとがき
英語でもやしはSprouts。そしてSproutsは芽という意味です。
一般的に日本で「もやし」というと、大豆から育った芽を指しますが、アメリカではもやしも貝割れ大根も豆苗も…などなど、種や豆から出た芽はぜーんぶSprouts。
(何の種類か特定したいときはmung bean sprouts、radish sprouts、などということもできます)
自家製Sproutsは、育てるの簡単!美味しい!コスパ◎!
それにオーガニックで農薬ゼロ、使う時に切らなくていい&洗わなくていいから楽‼︎
メリットしかない❤️🔥
そのままサラダで食べたり、炒めものに使うのはもちろん、お味噌汁などのスープやラーメンに入れたり、もやし焼きそば、キャベツの代わりにSproutsを使ってお好み焼きを作ったり、パスタに入れたり、タコスの時キャベツやレタスの代わりにSproutsをそのまま生でのせたり…♡
先述しましたが、我が家では貝割れはネギ代わりに何にでもトッピングしてるので、我が家には欠かせないSproutsです🌱
Amazonなどで「sprouting seeds」と検索すると、色々な種類の種や豆がヒットするので、色々試してみてお好きなSproutsを見付けてみてね(^^)
Happy もや活!
コメント