\アメリカでも美味しいキムチが食べたい/
アメリカの普通のスーパーに売ってるけど、辛いだけで旨みがなく美味しくなかったり…
アジア系のスーパーに売ってる本格的なものは美味しいけど高いし、たまにハズレもあったり…
ということで手作りすることにしました!
手作りだと辛み・甘み・旨みが自分好みにできて最高\(^o^)/
そしてコスパがいいのも嬉しい🉐
材料もシンプルで簡単なので是非試してみてね🌶️

Let’s Get Started!
材料
唐辛子・フィッシュソース・砂糖の割合は1:1:2。まずはこの割合で始めて、辛さなど、後で調整してみてください。
私はキャベツ1玉の場合、大さじ4:4:8ぐらいで作ってます。
野菜は白菜、きゅうり、セロリなどなどお好みのものなんでもOK。ニラやねぎなど加えても美味しいです。私は美味しくてコスパのいいキャベツが好きです。
唐辛子とフィッシュソースはAmazonで買いました。上記に記載のリンクをタップしたら商品ページに飛びます。

唐辛子は虫も寄りつかないだろうし、1番大きいやつ買った!
作り方
キャベツ1玉を使った作り方をご紹介します。
❶キャベツをテキトーな大きさにカット

❷塩(量はテキトー)を振って30分ほどおきます

30分経ちました

❸水をきります
(水をきるというか、風呂敷で水分を吸収する感じ。ペーパータオルやサラシでもOK)

❹調味料を入れて混ぜます
(手袋をしないと4にます🌶)

できあがり!

小分けにします


冷蔵庫で冷やしたほうが美味しいですが、すぐに食べれます(^^)

作り方も材料もシンプルで簡単!
色んな野菜でキムチ作り
セロリ
セロリも美味しくておすすめ!


ラディッシュ
カクテキ(大根キムチ)みたいになるよ🤤



また他の作ったらアップしまーす
あとがき
キムチについて少し調べてみると、本場韓国のものはしっかりと発酵させるから酸味が強い、日本のスーパーで売ってるものの多くはあまり発酵させず浅漬け風のものみたいですね(なので酸味が弱い)。
今回ご紹介したものもキムチというか、キムチ風味の浅漬けというか、まぁそんな感じと思っていただければ🙏
酸味がない方が日本人好みだと思います(^^)
そのままはもちろん、納豆に和えたり、炒め物に使ったり、ラーメンに入れたり…などなど楽しみ方無限大♾️🤤
いろんな野菜で試してみてくださいね😉

Happy Cooking!